僕がメンタルケア心理士を取得したきっかけは
僕自身がカウンセリングを統合失調症と
診断されいていたときに受けていて
臨床心理士から勧められたからです
投薬であたまがぼーっとして
ろれつが回らなくいつも悩んでいたので
カウンセリングが
心の拠り所でした
そのときに僕のカウンセリングをしてくれていた
臨床心理士から、この資格を受けてみなよと
すすめられたのがメンタルケア心理士です📖
カウンセリング技法と精神医学が体系的にわかり
セルフケアにも活きると思いました
医師から診察を受けるときや
臨床心理士からカウンセリングを
受ける時にどこに着目して
診療しているのかも
気になっていたので受験を決意しました
取得後にわかったことの一つに
自傷他害といって文字のごとく
自分や相手を傷つけることを予告する内容は
医師に報告され
措置入院につながるから
アウトだとわかりました
悩みが多いからいくらでも好きなことを話していいと
思ってしまいますがそこは特に注意が必要です
カウンセリングをうまく使えるといいですね