メンタルケア心理士を取得して
わかったことは他にもあります👨🏫
病院の治療者側は
以前の僕が患っていた統合失調症や
うつ病の人を当然ですが
患者としてみています👨⚕
病人の患者はこういう
病気の症状だから
薬が必要といった考えです💊
それは理にかなっているように思える反面
傷を治す傷薬と違って
精神は心、脳の状態です🧠
良く言えば理論的ですが
どうしても機械的に
なってしまいます🤖
人の心は機械ではないので
そうはいきません💖
だから薬で無理やり
抑えるという強硬手段が
常套手段になるのです💉
精神疾患が心の肺炎や傷という
気持ちも理解できる反面😷
僕は精神医学を学び
統合失調症の当事者だったことも含めて🤒
健常者の今でもそうは思えません
弱った心を薬で悪化してるだけです🩹
根本的な治療や完治とは
逆のベクトルなんですね💁♂

Mental care