あなたはエビリファイを
服用したことがありますか?
初期の向精神薬より
副作用が少ないと
されているエビリファイ💊
私の場合は回復期の
5年ほど服用していました💨
不眠や不安症状もありましたが
急性期に比べれば安定していました🙃
そして
処方されていた向精神薬を
漢方薬に移行したとき🌿
最後に服用していた
向精神薬の1つでした🔵
今日はそんな
エビリファイについてのお話です🧏
私が措置入院での生活を終え
そのまま転院し別の病院で
任意入院をしていたときのことです🏥
任意入院といっても
解放病棟のように自由に
外出できるわけではなく🚶
閉鎖病棟で陽の光が
届かない暗い院内で🌃
そこでは色黒のおじさんと
よく笑うおばあちゃんと
仲良くなりました👨👨👧👧
今の夏の暑さとは真逆で
冬で寒いのに暖房が🔥
あまり効いておらず
凍えていたのを覚えています☃
トレーナーの上にパーカーを
羽織っても寒くて震えていました🧥
陽も射さない
静かな院内🏥
時計の針の進む音が
チクタク、と
とても優しく進んでいきました🕜
そこで色黒おじさんと
おばあちゃんと仲良くなり
よくお喋りをしていました👵
薄暗い小さな病院の閉鎖病棟
変化と刺激のない長い1日が
刻々と過ぎていきました🌞
夜20時くらいに
患者の共有フロアに🛋
当直の精神科医がソファに
座っていたので話しかけてみました🙋
入院していた精神科病院の
患者の多くが高齢者のため👴
多くの患者が早めに
ベッドに入っていて
共有スペースは静かでした🪑
その精神科医は女性で
きっと患者対応やカルテの
記入でバタバタして🥵
日中から
一段落して束の間の
リラックスだったのでしょう🍵
いずれにしても
明日の夜勤明けまで
病院にいなくてはいけないので🏥
夜の長い時間を消化するには
誰もいないソファでくつろぐことは
他の当直の看護師もよくしていました😴
そのときに
就寝の21時まで1時間くらい
話し込んだのを記憶しています🌆
薬について話しました💊
エビリファイは
どんな薬ですかと聞きました💬
そうして服用していた
薬がどのような薬なのか
知ることになるのです💊
こんな雰囲気で
優しくて落ち着いた
雰囲気の女医さんでした👩⚕
とても穏やかな反面
一体どんな人生を
送ってきたのでしょう💐
真実は誰にも知られず
秘める思いは胸の中だけに
あなたもでしょう?
秘める思いは
誰にもわからないですね
完治したあとに
最愛の人に打ち明けるのも
1つの良い選択ですよ
あなたの弱みではなく
魅力として映し出されるからです✨
一緒に統合失調症を完治して
健康・健常者に戻りませんか?
発達障害、双極性障害、うつ病
不眠、精神科から明るい未来へ🌈
カウンセリングで使用している
田中直通LINE公式アカウントです✨
ID検索の場合は@077wvkis