※注意⚠
今回の記事は現在統合失調症の方に
飲酒をすすめるわけではありません🙅
私個人の体験談として
ご覧いただけたらと思います🙋
統合失調症のときに禁忌とされていた飲酒をしていました
私は以前
統合失調症を患いながら
飲酒をしたことがあります🍶
急性期にて神経過敏な
状況で広場恐怖などに陥って😨
苦しくて仕方がないときに
医師から禁止事項として
言われていた飲酒をしていました👨⚕
具体的には発泡酒です
本当はビールを飲みたかったですが🍺
生活保護でゆとりもなかったので
安い発泡酒を飲んでいました🍻
具体的にはキ○ンの
グリーンラ○ルやのど○し生です🟩
思考がゆっくりとなり
少し楽になったような感覚になりました🤒
禁忌にも関わらず飲酒をしていた理由
そうして頭を鈍らせないと
過敏な脳が暴走して変なことを
しかねなかったからです🧠
少なくとも飲酒することで
思考が鈍り余計なことが🤧
考えられなくなるので
その場を凌ぐことができました🏃
ただ、統合失調症で飲酒をすることを
賛成する方はいないでしょう
危険だからです⚠
服薬時に注意すること
アルコール…避けてください抗精神病薬をアルコールと一緒に飲むと
肝臓のもつアルコールを分解する働きと薬を分解する働きがお互いに邪魔し合って
眠気やふらつき、立ちくらみなどの副作用が
起きやすくなりますまた、薬の効果を
不安定にして、症状の再発や
増悪をもたらすなどの影響があります引用:こころの健康情報局
すまいるナビゲーター
精神的に衰弱している状態で
飲酒をすることが危険なのは
誰でも想像がつくのではないでしょうか👨👨👧👧
襲いかかる希死念慮
広場恐怖で
居ても立っても居られない状態では🧎♂
「苦しさから逃げ出すために死にたい」
と何度も思いました(;O;)
視線が突き刺さるように
痛く言われてもいない悪口を
言われているように感じられ😈
【苦しい】
という言葉で
表現できないほどでした…
だから
「死んで楽になりたい」
と思ってしまっていたのです😢
今の健常者の
状態では明らかに
異常だというのが分かります👀
でも統合失調症で
広場恐怖を感じたときは🦹
一度や二度ではなく
外出する度に自宅にいても🏠
強い不安が襲ってくれば
被害妄想の渦に中に
飲み込まれてしまいます🌊
だから飲酒で頭を鈍らせて
苦しく感じる感覚を和らげていたのです😶
善悪は別として少なくとも私は自殺を防ぐことができた
統合失調症の服薬をしているのに
飲酒は危険、と分かっていましたが🙅
私の場合は
襲いかかる希死念慮を👿
紛らわすために飲酒をして
今現在生きていられます🌻
もし思い詰めたまま妄想も働き
なにかしてしまったら、と思うと
私の中では賢明な判断でした⚖
繰り返しになりますが
現在統合失調症の方に
飲酒をすすめるわけではありません🙅
また私は頻繁に飲酒を
していたのではなく、あくまでも
緊急避難的な手段として使っていました🙌
お酒は好きですが
危険性も知っていたので🆖
普段飲みたくなったときは
ノンアルコールビールを
飲んでいたこともお伝えしておきます😌
私個人の体験談として
参考までにご覧いただけたらと思います👀
危険な行為ですので
必ずしも良い行為とはいえないですが🙅
少なくとも私は代替手段として
自分の命を守ることができたのです⛑
そして紆余曲折を経て
現在は健常者として
平穏な日々を過ごしています☘
一緒に統合失調症を完治して
健康・健常者に戻りませんか?
発達障害、双極性障害、うつ病
不眠、精神科から明るい未来へ🌈