統合失調症の完治にナイアシンは効かない?でも栄養のある食事は?

統合失調症の完治にナイアシンは効かない?でも栄養のある食事は?統合失調症 完治

栄養のある食事が大切とわかっていても、中々できないですよね。私は以前、統合失調症に効く治療法を探していてナイアシン(ビタミン)療法をしたことがあります。ビタミン材を大量投与するという療法で、効果なしでした。

ですが、完治の方法を模索している中で効果のある方法の一つがわかったのです。統合失調症を完治したい、やり直したいという方に参考にしていただけたら幸いです。

統合失調症の完治にナイアシン療法はダメだった

ビタミン療法で治らなかった

●●万円支払って、ナイアシン療法で統合失調症が治ると診察のときに笑顔で話していた医師は結局、他の精神科医と同じで統合失調症の患者は搾取対象なのです。ただの金もうけで、治せないと分かっていてやっています。ほかにもたくさんの患者を診ているわけですから。

統合失調症の薬の成分は麻薬です。ですので服薬している限り完治はあり得ないのです。考えてください。麻薬中毒者がビタミン剤を大量摂取して完治するでしょうか?それにナイアシン療法で治るんだったら、みんな治ってます。

根本の麻薬が抜けていくことが大切なのに、服薬はしたまま栄養療法をしていても治らない、ということは薬の知識がなくても考えられますよね。残ったのは大金を出して買ったナイアシンのビタミンカプセルだけでした……

統合失調症の完治には心も身体も喜ぶ食事を

心も身体も喜ぶ食事を

ビタミン剤よりも、美味しくて栄養のある食事のほうが心にも身体にもいいですよ!。肉や魚、豆や野菜など身体に良いものは結局メンタルにも良い影響が出てくるのです。

理由は、統合失調症だけでなくうつ病、不眠症の人は糖質依存になりがちです。すると必然的にたんぱく質食物繊維、ビタミン、ミネラルなど疎かになりがちです。バランスの良い食事でバランスよく栄養素をとれるといいですね。

ビタミンは必須?

ビタミンはどうなんだ?という意見が出そうなので回答すると、ビタミンも必要が答えですね。栄養はトータルで見てください。ビタミンだけサプリメントで、というのは私はあまり意味がないと考えています。

毎日決まって同じものを食べていたら飽きてしまいますし、栄養的にもダメなのは想像つきやすいですよね。だからこそ、無理のない範囲でおいしく栄養のある食事をしてください。

生活保護や年金暮らしでお金がなくても工夫できる

生活保護や年金暮らしでお金がなくても工夫できる

生活保護や年金暮らしで難しい、という人は甘いジュースやお菓子やパンを減らしてください。その上でスーパーで豆腐や鶏肉など高たんぱくの食材を炒めたり煮たりして食べてください。すると糖質過多でキレやすくなる頻度が減って、社会復帰しやすくなります。身体も糖質過多由来のダルさが減ります。
もっと詳しく知りたい、興味がある方は下記のLINEのよりご連絡下さい(ID検索は@077wvkis)

友だち追加

タイトルとURLをコピーしました