あなたは今心穏やかに生活できていますか?統合失調症を患っていると、なかなかそうはいかないですよね。
この記事を読むと、統合失調症でも希望が持てて生活を充実させる方法が分かります。
残酷すぎる現実
統合失調症になって希死念慮に襲われたとき、死なないで生きるんだ!!と自分に強く言い聞かせて耐え忍んでいる人は今も多くいることでしょう。
逆に持っていかれてた人もいるのです。
死亡退院 〜亡骸から先立つ魂はどんな想いで閉鎖病棟を発つのか〜
向精神薬を服薬しない?
リスパダール、デパス、コントミン…精神科医は簡単に薬を処方するのに、本人たちが飲もうとしないのは危険だからです。
患者を麻薬まがいの精神薬でおかしくしているのを毎日見ているので、服薬したら薬害の犠牲者になることを知っています。
向精神薬を処方する理由
精神科医は患者が薬漬けの犠牲者になっても自分の利益になるので処方します。もちろん服薬が必要なこともあるでしょう。
鎮静目的で緊急的に使用することはあります。でも緊急でもないのに延々と薬は必要でしょうか?
精神科医は人と見ていない
精神科医が私のことを人とみていない、と思ったことはありませんか。だとしたらなぜ精神科医がそう思うのか、分かったのではないでしょうか。
ただし現在の服薬を急に減らしたりすると、離脱症状が起きてしまい大変危険です。どうしたらいいのか知りたい方はLINEよりお問い合わせ下さい。
自由になる選択を
あなたは薬害の犠牲者として長くいたのですから、精神障害をこのまま患わずに一般の健常者としての生活を取り戻す選択肢もあります。
生活を充実するための方法
今できることから1つずつで良いのです。役所の福祉課で受けられる支援を受けてみましたか?
今の環境をより良く快適に充実させてみて下さい。デイケアや作業所の紹介や障害者雇用枠で仕事を探すこと、生活保護の受給も大きな前進です。
生活保護を受けるという選択 〜あなたの生活と復活のために活用する〜
まとめ
私もこうやって手探りで一歩一歩進んできました。今できることをやっていくことで、たとえ少しずつでも完治に向かって前進していきます。もしよろしければこちらもご参考に